2020年12月3日にドコモが新しい料金プラン「ahamo」を発表しましたね。
これまでキャリアは高い!という認識でしたが、データ容量20GBで月額2,980円(税別)という手ごろな価格。
au→LINEモバイルとキャリアから格安SIMへ乗り換えた私ですが、キャリアがこの価格帯になるなら格安やめようかな?となりますよね…。

格安でいる意味なくなってきた
そして調べたすえに乗り換えた先は日本通信SIMです。
実際の乗り換え方法はこちらをご覧ください。
日本通信SIMって?

結局キャリアじゃないんかい。そして聞いたことないな。

私も今回初めて知った会社だ
1996年創業で、当初からMVNO事業を続けていたらしいです。
公式HPはこちら→日本通信SIM
docomoに対抗!圧倒的コスパなプラン
2020年12月10日から新たにドコモへの対抗プランとして発売されたのが、合理的20GBプランです。

なんか名前の響きがすき。笑
プラン内容は次の通り。

めっちゃよくないですか?(語彙力)
LINEモバイルは3GBで2,000円ちょっとだったのに!20GBで2,000円切るなんて!
さらに70分の通話無料。これは特別な通話アプリは必要なく、スマホの通話機能をふつうに使用してOKです。
70分以降の通話は30秒あたり10円になります。
今のスマホは使える?
ドコモのスマホはそのまま使用可能。
auやソフトバンクのiPhoneはSIMロックの解除を行えばそのまま使用できますよ。
ご自分のスマホが使用可能かどうかこちらから確認してみてください。
今のスマホがそのまま使えるとアプリなどの引継ぎも不要で便利ですよね!
縛りはある?
2年縛りや最低利用期間はありません。
ほかに魅力的なプランがでてきたら気軽に乗り換えできるのでうれしいです。
縛りはありませんが利用できないサービスもありますので最後のまとめもご覧ください。
他社との料金比較


圧倒的にコスパよし・・・!
使い心地は?遅くない?
このプラン自体12月10日に発売されたばかりですし、私も乗り換えたばかりなので1か月ほど使用してから使用感を追記しますね!しばらくお待ちくださいm(__)m
まとめ
・データ容量16GBで月額1,980円(税別)
・ahamoサービス開始後(2021年3月)は20GBへ自動増量
・ドコモ回線利用
・70分通話無料
・縛りなし
かなり魅力的ですね。
一方で主なデメリットはこちら。
・LINEのID検索機能は使用できない
・データ量の繰り越し、シェアはできない
・実店舗でのサポートがない
・「○○割」などの割引サービスはない
詳しくは公式サイトをご確認ください。
キャリアも続々と低価格プランを新たに発表していますが、選択肢の1つとして今回ご紹介した日本通信SIMも検討してみてはいかがでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございました。それでは。
コメント