こんにちは。このぴです。
これまでLINEモバイルを利用していましたが、日本通信SIMへ乗り換えたので手順を記録します。
日本通信SIMについてはこちらにまとめています。
乗り換え4ステップ
①LINEモバイルからMNP転出
LINEモバイルのマイページにアクセスして「MNP転出・解約」を選択します。

ページを1番下にスクロールし「MNP転出・解約する」をクリック

注意事項をよく読み、問題なければ転出を確定します。
②日本通信SIMへ申し込み
日本通信SIM公式サイトより申し込みを行います。
・MNP予約番号
・本人確認書類
・クレジットカード
・メールアドレス
必要事項にチェックしていきます。
私は「合理的20GBプラン(今は16GB)」・「購入していない(通常)」を選択しました。


データ容量の上限を選択します。

内容を確認し「同意する」にチェックし、「新しくIDを作る」を選択します。

マイページより本人確認書類のアップロードを行います。

私の場合、「入力した住所→アパート名含む」、「運転免許証→アパート名なしで住所+部屋番号」でしたが問題ありませんでした。
申し込みが完了したらあとは簡単ですよ!もう少しです!
③MNP回線切替
申し込みから3日で自宅にSIMカードが届きました。
届いてからの設定はスタートガイドに分かりやすく記載されていますので、スタートガイドに従って設定していきます。

まずはマイページにログインし、MNP切り替えボタンを押します。
続いて届いたSIMカードに記載されている数字の下4桁を入力し、「切り替える」を押してください。


日本通信SIM側で回線の切り替え作業が行われますので、完了メールが届くのを待ちます。
10時~20時に切り替えボタンを押した場合・・・1時間以内に完了
20時以降に切り替えボタンを押した場合・・・・翌日11時ごろまでに完了
端末に新しいSIMカードを入れてプロファイルをダウンロードし、端末の再起動を行います。
乗り換え完了
文章にすると長くなりましたが、作業自体はとっても簡単でしたね!
これまで使っていたSIMカードはLINEモバイルへ返却する必要があります。送料は自己負担です。
▼SIMカード返送先
〒272-0001
千葉県市川市二俣678-55
ESR市川ディストリビューションセンター3F 南棟
LINEモバイル株式会社 返却窓口

お疲れさまでした!
まとめ
申し込み~回線切替の完了までSIMカードの郵送時間も含めて3日で完了しました。
申し込み画面や同封されていたスタートガイドも分かりやすくて助かりました!
使用感はしばらく使ってみてこちらの記事に追記しようと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。それでは。
コメント